2008年05月04日

低炭水化物ダイエット

今頃になってはじめてモスバーガーの菜摘を食べました。
バンズの代わりにレタス.JPG
バンズの代わりにレタスで具をくるんであるやつね・・・
生野菜があんまり好きではない俺はやっぱりバーガーはバンズじゃなきゃてやっぱり思ってしまったわけですが・・・・・・

しかし、数年前からアメリカではこんなメニューがブームになっているらしいですね。
日本よりも高カロリーを摂取しがちなお国柄でもあるけれど、肥満は社会問題。

低炭水化物ダイエットとは医師のアトキンス博士が考案したもので、パンや米、パスタや糖類を減らして、卵や肉類、チーズなどのタンパク質を多くとるダイエット方法だそう。

上記のレタスのバーガーももちろんアメリカからアイディアを輸入したものだし、生地のないPIZZAなんてメニューもアメリカではサーブされているらしい。ちっ(怒った顔)

俺は小麦粉が大好きだから、そんな食事続ける自信はないけどね・・・

ただ全く炭水化物をおおく含有する食物を採らないということではなく、
回数を減らすことが大事みたいです。

1日3食だったらそのうち2食は低炭水化物食品を摂取するようにするってことらしい。
それなら出来そうかも・・・

サラダとか前述の菜摘とかね・・・

だけどパスタとかパンとからーめんとか俺の好きなものって高炭水化物食品ばかりなんだよね・・・
ふらふら

低炭水化物ダイエット1週間完全レシピ―食べてやせる驚異のメソッド (生活シリーズ) 『カロブロック スゴパワー』炭水化物をカロリーブロック!ファビノール高配合!ビタミン・ミネラルもプラス!

posted by Kaolu B at 02:56| Comment(2) | TrackBack(0) | ダイエット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
またまた見に来ましたo(〃^▽^〃)oはやくはやく更新たのしみにしてます♪(笑)すいません。こんな性格で(笑)
Posted by 沙希 at 2008年06月02日 08:47
沙希様>ありがとうございます!
ダイエットにはとりあえず成功しているんですが、お肌のつやが・・・
あたしもえびちゃんダイエットやろうかしら・・・
Posted by Kaolu at 2008年06月03日 19:27
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
Blogリンク集 kaoluyoung.seesaa.net-sitemap.xml