どうしてなの?鼻水が止まらない。
I can't stop the runny nose.
誰か助けて、鼻水が止まらない。♪
ここ数日鼻水が止まらない・・・
ティッシュは1回に2セット使わないと大量で手に付いちゃうから、あっという間にティッシュボックスが底をついてしまう。
体の水分が全て出尽しちゃうんじゃないかと思うほど、鼻水が止まらない。
”マスクしなよ!”
って妻に警告されるけど、いちいちマスクをずらして鼻かむのが面倒なんだ。
かみすぎで鼻の皮が剥けている。
息子も花粉症なので、病院に連れて行ってと言われていたから今日は耳鼻咽喉科に行き、俺も診察してもらうことに。
午後2時からの受付。
10分程前に到着すると、病院の前には長蛇の列。
既に40人ほどの人が並んでいる。
大繁盛店!超有名らーめん店かと思ったぞ・・・
仕方なく最後尾に並ぶ。子供達は裏の公園で遊ばせておいて一人で。
Mp3プレイヤー持ってくるべきだったなぁ・・・
看護婦さんが外に出てきて
”午前のお客さんがまだいらっしゃるので受付は2時半になります。”

並んでいる間にも持参したポケットティッシュがどんどん減っていく。
代わりにごみをいれるズボンのポケットがどんどん膨らんでいくんだ・・・
2時40分を過ぎた頃中へ。
並んでいた70名近い人々が中に入ったから、病院内は朝のラッシュアワーのように満員状態。
座れないで立ったまま待っている人たちもたくさん。
1時間経過・・・
やっと中で診察。
吸引機で鼻水を吸引したんだけど、いっぱい出てくるもんですね・・・
診察が終わって会計を済ませたのが16時。
その後調剤薬局で薬を受け取ったのが16時30分。
こうして今日の病院ツアーが終了したのでした。(意外と早く終わった。)
本日受け取った薬はナイスピー(点鼻薬)、アレロック錠、セレスタミン錠。
セレスタミンはどうしてもつらい時に飲んでくださいってことだったんだけど、このブログに記事アップするために早速試してみた。
30分程で鼻水が収まりました。
すごく眠くなったけどね・・・
皆様も頑張ってこのつらい時期のりきりましょうね・・・
ラベル:鼻水が止まらない・・・ 花粉症