咀嚼することで脳を活性化させ集中力を高めるため。
よく噛むことで口の中に消化酵素のアミラーゼを含む膵液が分泌される。
それだけではなく、咀嚼は脳を刺激して、血行を良くし、脳細胞を活性化させることが最近の研究で分かってきているそうです。

でも、私たちが普段食べている食事って・・・
柔らかいものが多いですよね?
噛みごたえのあるお肉・・・
私はワイルドで大好物なのですが、
子供たちは硬い・・・と残してしまったり・・・
噛むを繰り返すことのない食事ばかりを行っていると・・・
老化がどんどん加速していっちゃうそうです。
そりゃあSOですよね!
脳を活性化出来ないんですから・・・
通常食として、私は玄米ご飯をお勧めしています。
白米に比べると、よく噛まないと喉に流し込めないし、ミネラルも豊富。
さらに満腹効果もあることからダイエットにも強い味方にあります。
ホクレン 北海道産 玄米 玄米さらだ 3kg 平成28年産

私自身は玄米だったり、雑穀米が大好物なのですが・・・
ハニーや子供たちが苦手みたいなんですよね。
家の主食を改善しよう!運動を数年前から行っていますが、
いまだに受け入れてもらえていません。
あなたが、独身なら、あるいは、ヘルシーな食習慣に興味のあるファミリーをお持ちなら、今すぐマイナーチェンジを行うことを I Recommend!
※参考資料
老けない体をつくる生活習慣
男だってキレイになりたいINDEXへ
ラベル:よく噛んで脳を活性化しましょう!