.trashed-1687926575-IMG_20230528_131345.jpg

2014年07月13日

足指を伸ばそう!LET’S ひろのば体操!

わたくし、ベッドに入ると膝を曲げていつも足指を揉むのが習慣になっておりますの。

足の指の間に手の指を絡めてくるくる回したり揉んだり・・・
単純に足の疲れが毎日激しかったりするので、以前ヨガレッスンに参加したの
ほぐし法を睡眠前に取り入れてみたの。

ところがこの何気なく行っていた習慣、ひろのば体操といって
今話題になっている健康法だったということを健康雑誌よほびかで知ったの。
足指を伸ばすだけでO脚、ひざ痛、腰痛などに効果があるのだそう。

足は体の体重を支えているわけですが、この圧力のバランスが現代人はかなり衰えているとか。
だから、わたくしも足がすぐに疲れちゃうんでしょうね。
実際わたくしの足は子供の頃から変なシェープをしていて、
指の部分に60度ほどの傾斜がついて上に向かっていて
決して地面に接することがなかったの。
足跡をとってみると指が全然プリントされない・・・
という状態ね。
これでバランスがいいわけないし・・・

ところが、この足指モミを数か月続けていたら、足の全面が地面の方に矯正されてきた。
歩きやすく感じるようになったのはそのせいだったのね。

毎日意識して足の形を整えようとすると、わずかずつだけれど、
改善されていくみたい。

人間の体って変化出来るのですね!
何より足指を揉むと、気持ちいいし、足が軽くなるんです。
あなたも今日から揉み始めてみない?

足・ひざ・腰の痛みが劇的に消える「足指のばし」 (「足指のばしのやり方」ポスター付)
足・ひざ・腰の痛みが劇的に消える「足指のばし」 (「足指のばしのやり方」ポスター付)


posted by Kaolu B at 16:27| Comment(0) | TrackBack(0) | いろいろ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
Blogリンク集 kaoluyoung.seesaa.net-sitemap.xml