
会社ではずっとパソコンの前で作業、移動中は携帯やスマホの画面を見つめ、
家に帰ってからは大型のTVで番組を楽しんだ後に、再びパソコンモニターの前に。
眠っている時以外は、ほとんどの時間をモニター画面を凝視しながら過ごしているという人も多いんじゃない?
わたくしも、そう。
仕事の時間も含めると、1日にパソコンを使う時間は12時間。
1日の半分をパソコンをいじっているわけだ。
多くの人が目の健康を害しているのは、こんな状況が多くの人に当てはまるからなんだろうね。
わたしたちは自然の光ではなく、直接人工的な光源を見ていることが多いの。
そして、この光の中に含まれるブルーライトは紫外線に次いで目に悪影響を及ぼす存在らしいの。
紫外線は自然の光だけれど、直接見つめたりはしないもんね。
そんなブルーライトからの負担を減らすために最近売れに売れているのがPCアイグラス。
いろいろなお値段のものがあって、100円ショップでも販売されているかと思うと、
1万円以上の売価も見受けられる。
わたくしにも必要だけれど、MY財布は風船2個ほどで飛んでいきそうな軽さ。
そんな時に書店で目に着いたのが、こちらの付録つきのブック。
PCアイグラスつき視力回復ブック―PC、スマホ、ゲーム機の有害光線《ブルーライト》を防ぐ (主婦の友生活シリーズ)

いや、実際にはブックが付録で箱に収納されているアイグラスが商品ということに実際になるのだろう。
この安さでアイグラスと眼筋ストレッチが出来る視力アップアイグラス、それに
目の健康と、視力アップのためのエクササイズを解説している小冊子が付属するのだから至れり尽くせり。
実際装着してみると、安物とは思えないつけ心地で最初は初回が薄暗くなって見にくいかなぁ
なんて不満にも思ったけれど、慣れてくると確かに目の疲れが軽減されてきた。
さらにアニメシートのような素材の視力アップグラスをアイグラスの内側で
抑え込むようにすると、手で押さえなくても視力アップエクササイズも出来てしまう。
PCアイグラスを買わなくちゃいけないのは分かっているけれど、
高いんでしょ!という理由で購入していなかった方は、こんな選択技もある・・・
というお知らせでした。
男だってキレイになりたいINDEXへ