通っていた上野の整体院は受付が夜の8時30分まで。
この時間に家に帰る途中駅である上野にたどり着くのは至難の技。
だけど自分で出来る自己療法で以前よりはかなりつらくなくなてきているんだ。
マッケンジー体操を始めたのはその大きな要因だけど・・・
→マッケンジー体操記事
1カ月程前からこれに新たな運動を毎日付け加えるようになったんだ。
それが以前健康雑誌で出会った股関節回し。
股関節や骨盤を正しく修正して姿勢を良くし、それによって体の不調をなくそうというもの。
これによって腰痛の軽減はもちろん、体重が大幅に減少した人もかなりいるらしい。
やり方はごくごく簡単。
@ うつ伏せになって片方の足をまっすぐ伸ばす。
もう片方の足はひざを曲げて足の裏を太ももにピッタリとくっつけるんだ。
次はは反対側の足で同じ動作を繰り返すだけ。
A 今度は横向きになって上にある方の脚を床に近い宙に浮かせぐるぐると右回り左回りそれぞれに5回ずつ。円を描くように回していくんだ。
これだけで今までカイロで調整してもらっていた足の長さをそろえることが出来るから驚き

両足をそろえて伸ばしてみて、まだ長さが違うようだったら短い方をもう1度りプレイ。
腰回りも楽になるし、運動後は体が軽くなった気が致します。
ダイエットに関しては俺には影響がなかったみたいだけど、骨盤バランスを矯正するには簡単でありがたい方法。
腰痛の方はぜひぜひお試しになって!

男だってキレイになりたいINDEXへ