.trashed-1687926575-IMG_20230528_131345.jpg

2009年12月13日

人間ドック

昨日は久しぶりに人間ドックを受診するために、前回も訪れた八潮の
みどり診療所を訪れたんだ。

(費用は会社持ちだけどね・・・)

夕方にはEARTH,WIND & FIREのライブを観に行く予定だから、診療が終わってからいったん家に帰っている時間はない。

この診療所の無料送迎をお願いした。
朝8時に草加駅丸井近くでピックしてもらって、3人を乗せた大型普通乗用車は診療所に向かったんだ。

用意してきた検便2回分と記入した書類を提出して、パジャマのようなユニフォームに着替える。

着替え終わってソファで雑誌を眺めていると

”18番さん!”


さっそくお呼びがかかった。
到着した順番で下駄箱の番号札が振り分けられ、以降検査は番号で呼ばれるのだ。

18.jpg

まずは比較的時間がかからなり検査。
視力検査、眼圧検査ETC/

視力は視力向上マッサージを毎日行っていたから改善したことを期待していたけど、結果は・・・
視力0.3・・・

これらを終えてロビーのソファでくつろぎはじめると、また呼ばれる。
呼ばれて検査して、雑誌を広げて、またすぐに呼ばれて・・・

こんな繰り返しで視力検査、検尿、エコー、血液検査なんかがあっと言う間に終わっていく。

診察を受ける人々はすでに20人以上に増えていたけど
非常にスムーズ。

ほとんどの検査メニューが終了。

後はバリウムを使用した胃の検査、胸のレントゲン、あと医師による面談のみ・・・

まだ10時頃・・・

だけど、ここからが長かったよ・・・

雑誌を眺めながら眠くなってきた頃に呼ばれたのが10時45分頃。

レントゲンを撮影して、
その後”こんなに重かったっけ?”って思うほどの重量のバリウムを飲んだ後に検査用の回転ベッドにのせられてぐるぐる回されたよ。

最後のほうには、このマシーンからスティックが飛び出して、お腹をPUSH!

前回はこんな機能はなかったはずだけど・・・

医療機器って日々進化しているもんなんだね。

実は数日前に気が付いたんだけど、バリウムを飲んだ後はそれを体外に放出するために、下剤を飲まなきゃいけないんだったよね・・・

だけどその夜は待ちに待ったEARTH,WIND & FIREのライブ!

それがわかっていたら別の日に予約を入れたんだけど、
彼らの来日が決まったのは、ここを予約した後・・・

LIVE観覧中にトイレに行きたくって・・・何回か中座・・・
という事態はめっちゃ怖い。

スタッフの方に相談したら、普段便が出やすい方であれば、用件が終わってからでも問題なさそうとのこと・・・

よかった!わーい(嬉しい顔)

これで安心してLIVEを楽しめるよ!

さて検査は11時頃には終了して医師との面談を終え、
サービスのお昼ごはん。
(俺の勤務している会社が高いコースを選択してくれているんだろうけど・・・)

前回にも思ったけど、すげ〜ボリューム!
いくら朝ごはん抜きと言っても、大食いの俺でも持て余しちゃう程の量。

人間ドックのお昼ごはん.jpg

天ぷら、鳥とから揚げ、煮物、煮込みハンバーグ、焼き鮭、酢の物、
ウインナー、玉子焼き

お腹いっぱいっす・・・

1日抜いただけでも、こんなにお腹へって美味しく感じるんだ!

その後は草加駅まで車で送ってもらって、
EARTH,WIND & FIRE のLIVEのある有楽町へと向かったのだ。




さて0時30分頃に家に帰って下剤を飲んだんだけど・・・
まだもようしてこない・・・

大丈夫かな?

なんか下腹部が張っているような気がしちゃうんだけど・・・

ちゃんと無事に出る?

さてewfのライブに向かいます。
入場口付近で見かけた気になるインフォメーション・・・
こ、これは・・・?

続きはこちら・・・→1枚1万円記事


男だってキレイになりたいINDEXへ


posted by Kaolu B at 02:02| Comment(0) | TrackBack(0) | いろいろ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
Blogリンク集 kaoluyoung.seesaa.net-sitemap.xml