こんな記事をYAHOOニュースで見かけたよ。
免疫細胞の一つ、Tリンパ球が炎症の引き金になっていたそうで、メタボリックシンドロームの治療薬開発につながる大きな成果なんだって。
脂肪細胞が大きくなると、白血球の仲間のマクロファージなど免疫細胞が集まって慢性的な炎症が起きるらしいんだけど、その炎症の仕組みは謎のままだったんだそうだ。7/27毎日新聞
永井教授らは、高脂肪食を与えた肥満マウスと通常の食事を与えたマウスを比較。その結果、肥満マウスは病原菌を撃退する「CD8陽性Tリンパ球」が、マクロファージより先に増えていた。
そこで、このリンパ球を減らしたり、存在しないマウスを作製して調べると、高脂肪食を与えても内臓脂肪組織に炎症が起きないことが判明した。さらに、一度炎症が起きたマウスから、このリンパ球を取り除くと、内臓脂肪の炎症が抑えられ、インスリンの効きが改善されることなども分かった。
真鍋一郎・東京大大学院医学系研究科特任准教授(循環器内科)は「このTリンパ球は免疫機能にとって重要で、すべてを除去するのは難しい。脂肪組織の肥満化によって、Tリンパ球を活性化させる物質を見つけられれば、それを制御することで、メタボリックシンドロームの治療薬開発につながる可能性がある」と話す。
メタボリックシンドロームって食生活や運動で随分と解決出来るのに・・・と俺は思ってしまうんだけど・・・
男だってキレイになりたいINDEXへ
ラベル:メタボの原因 メタボリックシンドローム