東アフリカを分断する大地溝帯の北端に位置しているそう。
通常の海水塩分濃度が約3%なのにこの海域は30%も濃度があるんだって。
塩分濃度が浮力を与え、海水に沈むことはないんだとか・・・
TVの旅行番組なんかで海水にぷかぷか浮んでいる有名人の光景を見かけたことがあるなぁ〜
その浮力のせいで魚が生息することが出来ない環境だから死海なんて恐ろしい名前が付けられたらしい。
さてそんな不思議な自然の力を配合したボディ用マッサージソルトの紹介を モニタープラザで見つけたよ!
株式会社石澤研究所のジェオマールタラソスクラブ(ボディ用マッサージソルト)

死海の塩・ヨーロッパの天然塩・エッセンシャルオイルをブレンドした、ボディ用のマッサージソルトなんだって。
商品の写真を見るとカラフルな色彩。
まるで死海の海の色のようではあ〜りませんか?
先日メンズエステを訪れた際にソルトで全身をピーリングしてもらったんだけど、
かつて経験したことのないつるつる肌になった。
いい塩って体に効果があることを実感。
このソルトはさらに神秘の死海の塩を含有しているわけだもんね。
お肌だけでも死海に触れてみたい!
テーマに沿った記事を投稿 を投稿したブロガー60名!にサンプルゲットのチャンスだよ!(って今日が期限だけど・・・)
【石澤研究所】死海の塩で!本気のボディケアモニター募集! ←参加中
男だってキレイになりたいINDEXへ